satoryuの日記

忘れっぽいから覚えてるうちに書いておかないと。

2020-01-01から1年間の記事一覧

はてなブログからGitHub Pagesに引っ越します。

特に理由はありませんが、はてなブログからGitHub Pagesへ引っ越すことにしました。 satoryu.github.io 今の所、はてなブログのアカウント自体は消すつもりはありません。 ですが、念の為、ここで書いてきた記事すべてをGitHub Pageへ移行してあります。 移…

スクラムフェス大阪2020でLTセッションを担当した。

6/26、27に開催されたオンラインカンファレンス「Scrum Fest Osaka」で、ハッカーライフラボとしてLTセッションを担当しました。 confengine.com オンライン開催決定後、ハッカーライフラボを運営している岩切さん*1から 旅するAgile本箱で何か一緒にやりま…

「みんなでアジャイル」を読んだ。

みんなでアジャイル ―変化に対応できる顧客中心組織のつくりかた作者:Matt LeMay発売日: 2020/03/19メディア: 単行本(ソフトカバー) 開発のプラクティスに特化しているわけではないので、エンジニア以外の人たちでも十分にわかるような内容だと思う。 むし…

「リモートワーク時代のモブプログラミング」勉強会でLTしてきた

もうそろそろ一週間経ってしまいそうなのですが、「リモートワーク時代のモブプログラミング」という勉強会(?)でLTをしてきました。 最初はただのネタっぽい感じの話にしようかと思っていたのですが、わりと真面目に考えても良い話とも思っています。 こ…

捕捉できなかった例外を勝手にググってくれるUndine をリリースしました

unsplash-logoFabian Grohs 開発中のコードを試しに実行してみたところ、思いがけない例外が出てしまった。 そういう時はどうするだろうか。 出てきたエラーメッセージを読み、何が原因なのかを探るのではないでしょうか。 自分もgoogleなどで検索して、例外…

Typetalkに通知を送るGitHub Actionを作った: Typetalk Notify

無料プランがあるということでなんとなくTypetalkを使い始めてみた。 Slackなんかと同じようにAPIやWebhookなどがありカスタマイズが可能で、GitHubとの連携もサポートされている。 GitHubと連携することで、ブランチのプッシュ、Issueやプルリクエストの作…

Rails のGeneratorのデフォルト値はどこから来るのか

ことの発端 TL;DR 探求編 参照側 設定編 どこでつながるのか ことの発端 Rails のController generator で不要なrouting が書き込まれてしまうので、毎度--skip-routes オプションを付けるようにしている。 けれど、オプションを付け忘れることもあって、面…

docx v0.5.0 をリリースした

Wordなどで作られるOffice Open XMLファイルをRubyで扱うためのライブラリdocx のコミット権を昨年末にもらった。 今の所、既にあるIssueを整理し、既に出ていたプルリクエストをmergeできるものから取り込んでいった。 それらをまとめてv0.5.0としてつい先…

Agile PBL祭りに行ってきた。 #agilepbl

個人スポンサーとしてエントリーしていたAgile PBL祭りに参加してきた。 agilepbl.com agilepbl.connpass.com 個人スポンサーした経緯についてはこちら。 satoryu.github.io Twitterで一時トレンド入りした #agilepbl のまとめ togetter.com 北は北海道、南…

UglifyjsWebpackPluginが非推奨になったので乗り換えた

Vue.js やらWebpackやらPWAを勉強するために小さいアプリケーションを作っていたのだが、それがいつの日からかリリース時のビルドのみ失敗するようになった。 TL;DR 修正したPull Requestはこちら。 github.com 何に乗り換えるか そもそもUglifyjsWebpackPlu…

Azure クラウド基礎講座に参加して、AZ-900を取得した

今年は、色々と真面目に技術のことを勉強したいと思い、資格試験を受けてみようと思っている。 そこで、以前からMicrosoftさんが頻繁に開催している基礎講座に参加して、AZ-900 Azure Fundamentals を取得しました。 参加するだけで資格受験のための無料バウ…

GitHub Sponsors に登録した。

タイトルの通りGItHub Sponsorsに登録した。 GitHub Sponsorsとは GitHubのスポンサーのことではなく、GitHub上で自身のスポンサーを募ることができるサービスがGitHub Sponsors。 help.github.com スポンサーするにはGitHubアカウントがあればできるが、ス…

アジャイルレトロスペクティブズを読んだ

アジャイルレトロスペクティブズ 強いチームを育てる「ふりかえり」の手引き作者:Esther Derby,Diana Larsen出版社/メーカー: オーム社発売日: 2007/09/01メディア: 単行本 自分はふりかえりについてはあんまり手数を持っていない。 KPTやYWTや最近だとFDL*1…

Regional Scrum Gathering Tokyo 2020 へ行ってきた。 #RSGT2020

2014年から参加しているので、もう年初の慣習と化している気がする。 でも、今年は一般参加者として参加する初めてのRSGT2020でした。 2014年はパネリスト、2015年から当日スタッフ、2018年が実行委員、2019年で再度当日スタッフ。 まだやってないのはキーノ…

Hacktober Fest 2019の Tシャツが届いた。

OSS

毎年恒例のHacktober FestのTシャツが届いた。 昨年はDigitalOceanとDEVが共催していたので、ステッカーがにぎやか。 satoryu.hatenablog.com 今年もちまちまとOSS活動を頑張ります。