satoryuの日記

忘れっぽいから覚えてるうちに書いておかないと。

Developers Summit 2019 2日目に行ってきた。

一日目はこちら。 昨晩のアンオフィシャル懇親会で飲みすぎたのか、今朝が冷え込んでいたせいなのか、はたまた虫歯のせいなのか、今朝は具合が悪くて、午前はまともに話を聞けなかった。 という気持ちにめげずに、参加したセッションについて忘れないうちに…

Developers Summit 2019 1日目に行ってきた。

devsumi2019 毎年恒例のエンジニアの祭典Developers Summit 2019に行ってきた。 今年はスピーカーでも当日スタッフでも無く、ただの参加者です。 やっぱり個人スポンサーになっておくべきという後悔を初っ端からしてしまった。最前席がやはり最善。 全部のコ…

Emmet でHTMLをサクッと気持ちよく書く。

Emmet という、HTMLやCSSをサクッと書くためのプラグインがある。 今日はチーム内で、どこまで一度にHTMLコードを生成できるか小一時間くらい盛り上がってしまった。 それくらい気持ちよく書ける。 emmet.io vim やemacsを始め、多くのテキストエディタのプ…

chartjs-plugin-colorschemesを試してみた。

ウェブの画面に棒グラフや折れ線グラフを表示するためのJavaScriptライブラリにChart.js というのがあって、とても便利。 しかし、ちょっと悩ましいことがある。 複数のデータをプロットする際に、それぞれの色をどうするか自分で考えなければいけないという…

Laravel Valet がPHP 7.3で動かないので、7.2に戻した。

Homebrew でPHPをインストールして、そのまま使い続けているので、気づいたらPHP 7.3に上がっていた。 たまたまLaravel Valetを使ってみようとインストールしてみたところ、試しに作ったLaravel アプリをブラウザで開こうとしても、502 Bad Gateway とNginx…

DENSO Meetup Yokohama #1 に行ってきた。

自動車業界の中でも有名なデンソーさんが、新横浜に独立した内製の開発組織を作っていて、その部署とクリエーションラインさんの共催イベントの第一回目に行ってきました。 Attractor社の吉羽さんがコーチに入っているという話を以前に伺っていて、昨年のデ…

「新訳 科学的管理法」を読んだ。

100年以上前の、しかも工場での生産を対象としたマネジメントの本なのだけど、いろいろマネジメントについて考えることができた。 |新訳|科学的管理法作者: フレデリック W.テイラー,有賀裕子出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2009/11/28メディア: 単…

Multi-Stage Build を使ってLaravelアプリのイメージを作ってみた。

LaravelとVue.jsの勉強がてらにちまちまとアプリを作っていて、そのLaravelアプリケーションを実行する環境をDocker で構築しているのだけど、以下の2つほど問題があった。 composer やnpm はアプリを起動させるまでに必要なパッケージのインストールやアセ…

Azure Functions がTypeScriptでかけるようになったからVS Codeで試してみた。

先日、 Azure Functions の公式ツイッターアカウントで、TypeScriptで書きたい人向けのパッケージのリリースアナウンスがあった。 ⚡️⚡️⚡️Check out the new @azure/functions type definitions!!!⚡️⚡️⚡️https://t.co/plmpXd7U7v— Azure Functions (@AzureFun…

クリスと #NoEstimates について立ち話をして思ったこと

先日のRSGT2019の3日目に開催されたOSTにて、基調講演で来てくれていたクリス・ルーシャンに #NoEstimates について少し話を聞いてみたので、それのザックリとしたメモとして書き残しておく。 自分が途中から参加したテーブルのテーマは「見積もりをすること…

Hacktoberfest Tシャツを貰った。

毎年オクトーバフェストの時期になるとDigitalOceanとGitHubが開催するHacktoberfestというイベントがある。これはこの期間中に、OSSのリポジトリにプルリクエストを5つ送ると、上のようなTシャツが貰えるというイベント。 昨年も例年通り開催されたので、エ…

Regional Scrum Gathering Tokyo 2019のスタッフをやってきた。 #RSGT2019

年に1度のスクラム開発の祭典Regional Scrum Gathering Tokyo 2019 に、当日スタッフとして行ってきました。 正月休み明けの三日間、新年の始め方としてはとても有意義な始め方になりました。 来た理由 本当は今年は来るつもりはありませんでした。昨年のRSG…